information

ボッチャの予定 4月1日、15日、5月13日、27日 14〜15時
花粉症の方はつらい季節ですね。当院リハビリ室では空気清浄機がフル稼働してます。花粉が積もらないように🤓毎日床掃除を怠りません!
この間、武蔵野総合体育館で、日本のトップクラスのボッチャを観てきました。時間内に次々と繰り出すボールが見事に決まるんです。もうびっくり。様々な投球フォームも勉強になりました。記念Tシャツも手に入れて、大満足❤️でした。
頭で考える作戦と実際のボールの軌道が違いすぎて、でもそこが面白いところでもあるのですが、土曜の午後、あーでもないこーでもないと言いながら、ボッチャで盛り上がりましょう! 予約は当院スタッフにお声がけいただくか、Webからお願いいたします。
診療予約方法について
事前に診察予約をしていただくと、待ち時間が少なくなります。診療時間内にお電話でご連絡いただくか、パソコンやスマホから一度登録していただくと、予約・キャンセルが24時間できます。
予約を取らずに来院されてももちろん診察可能です。ご病状により診察の順番が前後することがございますが、原則としては予約の方が優先になります。詳しくは、「ご来院の方へ」のページをご覧ください。
JR北赤羽駅からの経路
当院の最寄り駅はJR埼京線 北赤羽駅です。出口は2箇所あり、南側の「赤羽口」を出て左手すぐになります。北側の「浮間口」から出ると、新河岸川を越えて徒歩で5分かかってしまいますので、お気をつけくださいませ。

About 当院で行う診療について

当院では肩・首・腰・膝などの痛み、しびれ、骨折、打撲、靭帯損傷、スポーツ障害、小児の運動器疾患などを対象としています。
また、前腕から手指までの骨折・脱臼・切り傷や、腱鞘炎・テニス肘などの腱の障害、ヘバーデン結節や母指CM関節症などの変形性関節症、手根管症候群などの末梢神経障害については専門的な治療を保存療法から手術まで行っています。
これらの症状でお困りの方は、ぜひご相談ください。

当院で行う診療イメージ

診療のご案内

このような症状でお悩みの方は

  • 首が痛い・回らない
  • 肩が凝る、痛い、上がらない
  • 肘が痛い
  • 手がしびれる、冷たい
  • 手首が痛い・こわばる
  • 背中が痛い、曲がっている
  • 肋骨が痛い
  • 腰、お尻が痛い
  • もものつけねが痛い
  • 膝が痛い、腫れる
  • 腿からふくらはぎが痛い
  • 足が痛い、腫れる、しびれる
  • 長時間歩けない

当院では身体を動かす際に必要とされる運動器(首、肩、手、肘、腰、足など)と呼ばれる器官の病気・外傷(怪我)の治療、患者さんの身体や運動機能を回復させるためのリハビリテーションを行っております。

当院の特長

整形外科の診療

肩・首・腰・膝・足の疾患やケガを治療していきます。日常生活の指導、内服、注射、運動器リハビリテーションを組み合わせて納得のいく医療を提供します。

整形外科の診療イメージ

手の疾患を専門医が診療

日本手外科学会認定手外科専門医が、手の痛みやしびれなど、手や肘に生じた疾患の治療を重点的に行います。

手の疾患の専門医イメージ

日帰り手術の実施

手の疾患に関する日帰りの手術を実施しています。大人の方が対象となりますが、お子様の場合は手術可能な医療機関にご紹介いたします。

日帰り手術イメージ

駅から徒歩1分のクリニック

北赤羽駅の赤羽出口より徒歩1分の立地で、院内はバリアフリー、ビルにはエレベーター完備のため、通いやすいクリニックです。

アクセスイメージ

高性能業務用空気清浄装置の導入

患者さまが安心してご来院頂けますよう、【高性能業務用空気清浄装置エアロシステム35M】を天井に設置しています。このシステムは、院内の空気が約4~5分で1回、空気清浄装置内を通過して入れ替わるパワーがありますので、空気中のウイルス、細菌、微粉塵、花粉等をすばやく除去することができます。当院では常に清潔でクリーンな空気環境を造りだしています。

ボッチャについて

当院では、ボッチャというスポーツを通して、地域の交流、健康維持増進に役立てたらと考えています。年齢や障害の有無は関係ありません。土曜午後不定期開催、完全予約制、無料です。一緒に楽しみましょう!

ボッチャのイメージ
当院に関するご意見・ご要望をお聞かせください。

匿名となっておりますので、
率直なご意見をご記入ください。
さらなる当院の改善活動に
お役立てさせていただきます。