information

診療予約方法について
事前に診察予約をしていただくと、待ち時間が少なくなります。診療時間内にお電話でご連絡いただくか、パソコンやスマホから一度登録していただくと、予約・キャンセルが24時間できます。
「予約枠がいっぱいだから、当日受診ができないのでは?」とご心配のあなた、予約された患者様の合間に順番でお呼びいたします。原則として、受付時間内に来院されれば、診察可能です。ただし、予約の方が優先になり、待ち時間が長くなることをご了承ください。詳しくは、「ご来院の方へ」のページをご覧ください。
職員募集
当院の機能拡充のため、一緒に働いてくださる職員を募集します。
医療事務・理学療法士・作業療法士(正職員・パート)
働きやすい環境を大切にしています。
興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡ください。詳細はこちら
ボッチャの予定 5月13日、27日、6月10日、24日 14〜15時
GWが終わり、過ごしやすくなってきましたね。
5月からもボッチャを予定しています。昨年9月から使用しているボールの性質がだんだん変わってきました。赤は柔らかくなり転がりにくく、青は硬いままでよく転がります。ボールの特徴を踏まえて、みなさん、勝負しましょう! ご高齢の方、持病をお持ちの方など、様々な方に参加していただきたいので、ボッチャの時間はマスク着用でお願いいたします。
JR北赤羽駅からの経路
当院の最寄り駅はJR埼京線 北赤羽駅です。出口は2箇所あり、南側の「赤羽口」を出て左手すぐになります。北側の「浮間口」から出ると、新河岸川を越えて徒歩で5分かかってしまいますので、お気をつけくださいませ。

About 当院で行う診療について

当院では肩・首・腰・膝などの痛み、しびれ、骨折、打撲、靭帯損傷、スポーツ障害、小児の運動器疾患などを対象としています。
また、前腕から手指までの骨折・脱臼・切り傷や、腱鞘炎・テニス肘などの腱の障害、ヘバーデン結節や母指CM関節症などの変形性関節症、手根管症候群などの末梢神経障害については専門的な治療を保存療法から手術まで行っています。
これらの症状でお困りの方は、ぜひご相談ください。

当院で行う診療イメージ

診療のご案内

このような症状でお悩みの方は

  • 首が痛い・回らない
  • 肩が凝る、痛い、上がらない
  • 肘が痛い
  • 手がしびれる、冷たい
  • 手首が痛い・こわばる
  • 背中が痛い、曲がっている
  • 肋骨が痛い
  • 腰、お尻が痛い
  • もものつけねが痛い
  • 膝が痛い、腫れる
  • 腿からふくらはぎが痛い
  • 足が痛い、腫れる、しびれる
  • 長時間歩けない

当院では身体を動かす際に必要とされる運動器(首、肩、手、肘、腰、足など)と呼ばれる器官の病気・外傷(怪我)の治療、患者さんの身体や運動機能を回復させるためのリハビリテーションを行っております。

当院の特長

整形外科の診療

肩・首・腰・膝・足の疾患やケガを治療していきます。日常生活の指導、内服、注射、運動器リハビリテーションを組み合わせて納得のいく医療を提供します。

整形外科の診療イメージ

手の疾患を専門医が診療

日本手外科学会認定手外科専門医が、手の痛みやしびれなど、手や肘に生じた疾患の治療を重点的に行います。日帰り手術も行っています。

手の疾患の専門医イメージ

リハビリテーション

療法士と一緒に、患者様が主体的に体に働きかけることで、自分に合う自己管理法を見つけていただきます。

詳しくはこちら

日帰り手術イメージ

駅から徒歩1分のクリニック

北赤羽駅の赤羽出口より徒歩1分の立地で、院内はバリアフリー、ビルにはエレベーター完備のため、通いやすいクリニックです。

アクセスイメージ

高性能業務用空気清浄装置の導入

患者さまが安心してご来院頂けますよう、【高性能業務用空気清浄装置エアロシステム35M】を天井に設置しています。このシステムは、院内の空気が約4~5分で1回、空気清浄装置内を通過して入れ替わるパワーがありますので、空気中のウイルス、細菌、微粉塵、花粉等をすばやく除去することができます。当院では常に清潔でクリーンな空気環境を造りだしています。

ボッチャについて

当院では、ボッチャというスポーツを通して、地域の交流、健康維持増進に役立てたらと考えています。年齢や障害の有無は関係ありません。土曜午後不定期開催、完全予約制、無料です。一緒に楽しみましょう!

ボッチャのイメージ
当院に関するご意見・ご要望をお聞かせください。

匿名となっておりますので、
率直なご意見をご記入ください。
さらなる当院の改善活動に
お役立てさせていただきます。